素晴らしい動画、かっこいいムービー。
スポーツを題材としたダイジェストムービーなどはたくさんあるんですが、
このムービには本当に熱と愛があるなぁとしみじみ思います。
これは一体、誰が動画監督をしたんだろうか?
……サーフェスプロが欲しくなったのかと言われれば△□●×ですが、
オシムさんと取材….
【続きを読む】
2016年11月15日
2016年11月15日
横浜ゴム(株)平塚製造所 環境イベント「Think Eco ひらつか2016」
いよいよ季節は秋から冬に。増刷の準備を着々と進めております。
今週は新たな湘南仕事の打ち合わせがあったりと、なかなか楽しい一週間になりそうです。
先日、地域イベントに家族で行ってきました。休みという休みを中々とれなかったのですが、ここに来てようやく日程的な調整もできるようになってきたので、11月12….
【続きを読む】
【続きを読む】
2016年10月28日
スポーツ&政治ノンフィクション「日本代表議長 森正明」を書き終えて
この度、神奈川県全域・東京多摩地域に地域情報紙を発行するタウンニュース社より、
すぎさきともかず著、書籍「日本代表議長 森正明」を発行いたします。
本書籍は、フジタ工業サッカー部からはじまったベルマーレ選手時代のエピソードをはじめ、政治家転身に大きく関係している親会社であったフジタ工業の撤退….
【続きを読む】
【続きを読む】
2016年06月16日
家族はいい、そして2000GT
一昨日・昨日、東京にいる叔母の葬儀に行ってきました。
本当に悲しかったし、ご家族の日々を思うと、たまらなかった。
東京で長年、城南ヨコハマタイヤを経営されていて、
元気で厳しくて時に優しく、強い人だった。
本当に感謝の気持ちしかない。
僕のことだけでなく、父方の実家・長男として感謝している。
….
【続きを読む】
【続きを読む】
2016年06月13日
娘の成長がたまらない
いつもいってらっしゃいと手を振る娘。
夜作業でも手を振ってくれる。
ありがとう、いつもいつも。
毎日小さな成長を感じることができて嬉しいものです。
原稿の進行と、娘の成長がリンクしているのが嬉しいです。
娘はボールを蹴るのが楽しいみたいなので、
スポーツ体験教室みたいなのに一緒にいきたい。
….
【続きを読む】
【続きを読む】
2016年06月13日
営業のケツをふくのはインタビューアー
大手の仕事でもあったことですが、
営業が編集を兼務する場合、関係性的にはインタビューアーは支持を仰ぐもの。
もちろん、経験から立場が逆転し、進行していくこともあります。
一番腹が立つのは先方のトップが時間をとっていただいたのにも関わらず、
勉強もしていない人が横にいるという状況。
何のサポート….
【続きを読む】
【続きを読む】
2016年06月13日
経営者って●●でしょ
よく話をしていると相手から出てくる言葉があるのですが、
ずれまくっているので同調したことがない。
素晴らしい人は表に出ることを嫌うものだし、
ライターが素晴らしければ話してくれるくらいの感覚なので。
「最近、社長ばっかりあっていて」という方の話ほど、ずれているものはないと思う。
社員さんたち….
【続きを読む】
【続きを読む】
TOP
> すぎさきともかず
NEW Entry










Tag Cloud